版画家・彫刻家
      籔内佐斗司の作品、略歴を紹介しております。
      画廊、ギャラリーリッチ(大阪)では、籔内佐斗司の木彫・ブロンズなどの買取もしておりますので、
      お気軽にお問い合わせください。
      
      
 
 
      
      
      
        
          
            | 作家略歴紹介 Satoshi YABUUCHI(やぶうちさとし) | 
          
          
            | 1953年 | 
            5月13日大阪市に生まれる | 
          
          
            | 1978年 | 
            東京芸術大学美術学部彫刻科卒業 | 
          
          
            | 1979年 | 
            個展を中心に発表し始める | 
          
          
            | 1980年 | 
            同大学大学院美術研究科修了(彫刻専攻 澄川喜一研究室) | 
          
          
            | 1982年 | 
            同大学院美術研究科保存修復技術研究室助手(〜1987) 
            この間、仏像や古美術の古典技法と修復技術を研究し、東京芸術大学が行った奈良市新薬師寺地蔵菩薩像、新座市平林寺十六羅漢像などの保存修復事業に参加。 | 
          
          
            | 1984年 | 
            個展ふぃじかりずむかわさきIBM市民文化ギャラリー 
            現代のユーモア(埼玉県立近代美術館) | 
          
          
            | 1985年 | 
            現代彫刻の歩み-木の造形(神奈川県立県民ホール) | 
          
          
            | 1986年 | 
            現代日本の美術3-戦後生まれの作家たち(宮城県美術館) | 
          
          
            | 1987年 | 
            個展 Suculputuren-(赤坂、ドイツ文化会館OAGハウス東京) 
            New Trends in Contemporary Sculputure 5 Japanese Artist'sSALVATOREALA GALLERY/New
            York) 
            こどもコドモ子供展(おかざき世界子ども美術館) | 
          
          
            | 1988年 | 
            個展(ALEXANDER F.MILLIKEN INC./New York) 
            手で見る美術展(有楽町アートフォーラム) | 
          
          
            | 1989年 | 
            アートエキサイティング’89(埼玉県立美術館) 
            美術の国の人形たち 美のかたち展(福島県立美術館) | 
          
          
            | 1990年 | 
            JAPAN CONCEPTION through ART NOW(MANLY ART GALLERY & MUSEUM/Sydney) 
            Tokyo Art Expo'90(晴海見本市会場) 
            ヒトのかたち 美のかたち展(福島県立美術館) | 
          
          
            | 1991年 | 
            個展「本朝超人伝」(フジヰ画廊) 
            今日の造形7 現代美(日本の心)(岐阜県立美術館) | 
          
          
            | 1993年 | 
            個展「籔内佐斗司の博物学的世界」(日本橋高島屋・横浜高島屋・刈谷市美術館など) | 
          
          
            | 1996年 | 
            個展「The World of Satoxhi Yabuchi-Sculputor」(Castellani Art Museum of
            Niagara University U.S.A) | 
          
          
            | 1997年 | 
            個展「童々界」(三越日本橋店・名古屋松坂屋・広島そごう・松山三越など) | 
          
          
             | 
             | 
          
        
      
      
      
        
          
            気になる作家の作品がございましたらお気軽にお問い合わせください。 
            画像などをお送りします。 | 
          
        
      
      
        
          
            | タイトル | 
            技法 | 
            限定部数 | 
            年代 | 
            レゾネ | 
            画寸 | 
            額 | 
            サイン | 
            備考 | 
          
          
            きんとん 
             | 
            ブロンズ | 
            500 | 
            2015 | 
            - | 
            h8 X w6.2 X 6.1cm | 
            - | 
            底面 | 
            SOLD | 
          
          
            | 遊申 | 
            ブロンズ | 
            500 
               | 
            2015 | 
            - | 
            h7 X w5.8 X 5.3cm | 
            - | 
            底面 | 
            SOLD | 
          
          
            | 知足大黒坊 | 
            ブロンズ | 
            88 | 
            2009 | 
            - | 
            h24.5cm | 
            - | 
            台座 | 
            SOLD | 
          
          
             | 
             | 
             | 
             | 
             | 
             | 
             | 
             | 
              |