明治38 |
1月3日、吉田永三郎、菊の四女として起町(現在の尾西市)に生まれる |
大正10 |
淑徳高等女学校を卒業し、上京して洋画家・岡田三郎助に師事 |
大正11 |
女子美術学校(現在の女子美術大学)2学年に編入、三岸好太郎と出会う |
大正13 |
女子美術学校を首席で卒業、9月三岸好太郎と結婚 |
大正14 |
春陽会第3回展に初出品、初入選。婦人洋画協会結成に参加 |
昭和7 |
参加していた春陽会から離れ、独立美術協会第2回展に出品、入選 |
昭和9 |
夫・好太郎死去(享年31) |
昭和11 |
長谷川春子ら女性画家7人で七彩会を結成 |
昭和14 |
新制作派協会会員となる |
昭和20 |
戦後初の個展開催(銀座・日動画廊) |
昭和22 |
女流画家協会の創立に発起人として参加 |
昭和23 |
洋画家・菅野圭介と別居のかたちをとり再婚 |
昭和26 |
昭和25年度芸能(現在の芸術)選奨文部大臣賞受賞 |
昭和28 |
菅野圭介との結婚を解消 |
昭和29 |
初めて渡仏し、翌年帰国 |
昭和42 |
収集した好太郎の遺作220点を北海道に寄贈 |
昭和49 |
ブルゴーニュの小さな農村ヴェロンに移住 |
昭和52 |
ヒマラヤ美術館(名古屋)が開館、三岸節子作品室が設置される |
昭和58 |
北海道立三岸好太郎美術館が寄贈作品を基に開館 |
昭和61 |
秋の叙勲で勲三等宝冠章を受章 |
平成元 |
帰国、神奈川県大磯に定住 |
平成2 |
1989年度朝日賞を受賞 |
平成3 |
1989年度朝日賞を受賞 |
平成6 |
女性洋画家として初の文化功労者となる |
平成10 |
11月3日、尾西市三岸節子記念美術館が生家跡地に開館 |
平成11 |
4月18日未明、急性循環不全により逝去(享年95) |