絵画買取、絵画査定、絵画販売、オークション出品代行などをしております。美術品をご売却のお客様も、ご購入のお客様もお気軽にお問い合わせください。 私たちは、大阪・淀屋橋にある画廊 ギャラリーリッチです。

絵画買取ギャラリーリッチ ギャラリーリッチ
HOME外国人作家>アールデコ・アールヌーボー

アールデコ・アールヌーボー

ワルターの作品、略歴を紹介しております。
画廊、ギャラリーリッチ(大阪)では、ワルターのガラスの販売・買取をしておりますので、お気軽にお問い合わせください。
また、現在作品が紹介されていない作家もお問い合わせいただければ、お取り寄せ可能か判断し、ご連絡いたします。
日本人作家外国人作家

ワルター

作家略歴紹介
本名:アマルリック・ワルター<Amalric Walter >
(1859〜1942)

セーヴルに生まれて、セーヴル国立陶芸学校に学んだが、そのとき、パート・ド・ヴェールの技法をガブリエル・レヴィ教授に学んだ。
卒業後、ワルターはこのパート・ド・ヴェールの技法を追求して、その作品を1903年頃より発表し始めた。これに着目したドームは、1908年に彼を招いて、ドーム工場のデザイナーとして働いていたアンリ・ベルジェと共作させた。
ドーム工場のパート・ド・ヴェール作品(主に小彫像や小皿、メダイヨン、灰皿、小鉢など)は、彼の手によって、第一次世界大戦のはじまる1914年まで作りつづけられた。ワルターの作品には原型を作る作者がいたが、上述のベルジェのほかにドーム工場に関係があったヴィクトール・プルーヴェ、ジャン・ベルナール・デコームなどが知られている。
第一次大戦後の1919年にワルターは、ナンシーに自分の工房を設立して、パート・ド・ヴェール作品を作り始めた。

彼の作品は、非常に粒子の細かい粒の良く揃ったガラス粉を使っていたらしく、この溶解は見事に泡が切れて滑らか肌を見せている。色ガラスの融け、流れも少なく、所定の場所に良く色彩がとどまっている。得意の作品はタナグラ人形や、かに、エビ、カメレオン、かえるなどの小動物の小彫刻である。他に、蓋物やステンド・グラス、装飾板なども制作している。

※パート・ド・ヴェールとは、「練りガラス」という意味のフランス語で、粘土やワックスを原型にして型をつくり、その中に砕いたガラスの粉に糊を混ぜたものを詰めて焼成する技法のことです。


ご利用案内
ほしいものが見つかった場合

まずは、コンディションや在庫の確認のために、お電話かメールをください。

TEL 06-7162-6945 お問い合わせはこちら お問い合わせはこちら


高価買取いたします。全国から無料査定受付中です。
油彩、日本画、版画、ガレ、ドーム、マイセンなど、

美術品をジャンルを問わず買取査定いたします。

 

お手持ちの美術品のご売却をお考えの方は以下のフォームをご利用ください。

買取査定フォーム 絵画買取査定フォーム

作品は弊社にてご覧いただけますが、現在は事務所のみでの営業となっておりますので、
事前にご連絡いただけると助かります
。お気軽にお問い合わせください。






絵画買取・美術品査定・販売・委託・オークション代行などのご相談もお気軽にお問い合わせください。
全国から無料査定受付中です。お気軽に!
油彩、日本画、リトグラフ、銅版画、シルクスクリーン、ガレ、ドーム、マイセンなど、
絵画・美術品のジャンルを問わず買取査定いたします。


営業時間:月・水・金 11:00〜15:00

ギャラリー案内
アクセスマップ

画廊 ギャラリーリッチ(大阪・淀屋橋)では、絵画買取、美術品の査定、販売、時価評価、オークション出品代行などをしております。

株式会社 キャン(ギャラリーリッチ) 〒541-0046 大阪市中央区平野町3-3-7 ニューライフ平野町810号
TEL:06-7162-6945  E-mail:info@gallery-ritchie.com / URL:http://www.gallery-ritchie.com
◆営業時間 月・水・金 11:00〜 15:00
copyright (C) 2004 gallery Ritchie. All right reserved.  
ギャラリーリッチ TEL:06-9227-0056